今回は、ド畜生と化したトリスタンを成敗します!


第11節は記事にするほど見応え無さそうだったので…。

静謐ちゃんより鐘を鳴らすもの(巨大ゴースト)の方が手強かったです…。一発クリアではありましたが、結構ギリギリの戦いでした。やっぱりアッコさんって強いんすねえ…。

通常攻撃が全体攻撃で痛い上に、クリティカルが多くてとても痛い!!
あと、こちら側としては宝具で大ダメージを与えることができないので、素殴りでじわじわ攻めるしかないのですが、
耐久戦に持ち込めるほどスキル育成がきちんとできているわけではないので普通に辛い…。がんばります。



さて、本題のトリスタン。

6章初回プレイ時にめちゃくちゃヘイト抱いて、
クリア直後のストガチャでツモって畏れ戦き、
その後友人から6章/Zeroを進められて読んではええ~となり、
ハロウィンで好感度が上がり、
バレンタインで意外な一面に普通に好きになり、
んでもってCCCイベで完全に落ちました…。これが、Knights Of Round Table ………!!! 乙女なら誰でも好きになっちまうよなぁ!?


それでは、
気を取り直して、
今回は、第12節のトリスタンの1戦目と2戦目どちらも攻略していきたいと思います!

ぶっちゃけどっちもレオニダスゲーなので時短系マスターの皆さんは2戦目の方だけ観ればコスパ良いかと…!


いつもの如く、手っ取り早く動画で観るよ~って方はこちらをどうぞ!!

1戦目



2戦目



この先も読むよぉ~!アッゲアゲで行くよぉ~!!なダーリンへ…↓


今回のパーティはこちら!!

まずは1戦目ドーン!
Shadowverse_20180505_225946


続いて2戦目ドーン!!
Shadowverse_20180505_230426


オルタニキ/ベディの部分以外面子変わってないので御察し下さいって感じです、、、。
尚、1戦目はアステリオスまで、2戦目はマシュまでしか登場してないので実質星3以下縛りです!ヘラはお守り!!

てか、トリスタンの『反転』のギフトが、普通に「防御相性をランサーにする」だと思ってたんですけど、バサカで殴っても等倍ダメしか与えられなかったので、特殊な相性なんだな~って思いました(無知)。
ってことはオルタニキである必要ないやんけ!更に言えば後ろのバサカ2騎も要らないやんけ!!ってことなんですけど、そこは、まあ、ご愛嬌ってことで…。
相性関係なしに、ケイネス礼装オルタニキは最強なんだ!!!!!

てなわけで、
レオニダスのNPを被弾で無限に溜めてスパルタを見せつけ続ける戦法でした!
いくら宝具に防バフあるとはいえ、流石に0ダメには出来ないので回復要因としてアンデルセンを放り込んでいるのですが、普通に回復間に合わなくて2戦目は令呪2画切りました…。尚内1画は無駄に終わった模様。(回復したものの直後の宝具で落とされた。)ダメージ計算はしっかりしよう!防バフの過信もやめよう!!

プレイングをしっかりすれば令呪切らなくてもいけましたかね~???

後、アンデルセンの礼装を、「殴らなくてもNP溜まるように!」と時計塔にしたのですが、雀の涙過ぎたので一考の余地有り有りのアリヴェデルチって感じです。

というわけで、
色々粗が多い回になってしまったわけなんですが、
背景の炎上する村が重すぎて、ただでさえ冷却しながらじゃないと録画が強制終了するスペックなのに、いつにも増してカックカクで辛かったので、撮り直しをするのが嫌すぎてこのまま終わらせました!ごめんね!!
令呪も使っちゃったし仕方ないね。


さて、
次回なんですけど、
ランスロットは、正直、野良の邪ンヌ借りてぶん殴れば普通に勝てちゃいそうなので、
記事にするのは、
「第15節 神王オジマンディアス(3/3)」の大神アモン・ラーを予定しています!
多分2戦目!!御仏パワー全開のNPC三蔵ちゃん借りるぞ借りるぞ~!!!



それでは!ここまでお読みくださりありがとうございましたー!!!

GW明けちゃうんでしばらく更新空くと思いますが何卒よろしくお願い致します~!!